こんにちは、愛弓です。
先日、ラサーナの海藻ヘアエッセンスを購入しました。
こんな感じのやつ。
ドラックストアでも売ってるので、『使ったことないけど、見たことあるよ~』って方もいるかもしれないですね。
もともと、毛先がサラサラになる感覚が好きで使い始めたのですが`、アホ毛が目立ちにくくなったり、パーマが復活してくれたりと…すごく使いやすかったので、たまに購入しています。
小さいサイズでも長持ちしてくれますし、旅行に持ち運びやすいのもいい。
…まぁ、海藻ヘアエッセンスのお話は、また今度にしましょう。
今回は、海藻ヘアエッセンスを購入したときに、【海藻 海泥 シャンプー・トリートメント】のサンプルをいただいたので、使用感をメモしていこうと思います。

髪の毛のサラサラ感・香りが24時間と長持ちしてくれたし、髪の毛のパサつきが気になることもありませんでした。
さらに、テクスチャーもちょっと変わっていて、おもしろかったし。w
ヘッドスパマッサージがしやすかったのもよかったです。
こちらのシャンプー・トリートメントは使用感がすごく好きだったので、『もう少し長い時間をかけてお試ししてみたいな』と思いました。
今使ってるシャンプーが終わったら…購入を考えちゃってますね。
ラサーナ 海藻 海泥 シャンプー・トリートメントを実際に使ってみたよ
”海藻・海泥”という響き、なんとなく『いいシャンプーっぽいな~』というイメージを持っていました。w
こちらのシリーズ、ミネラル豊富な海泥が毛穴の汚れまで優しくすっきりと落としてくれるそうです。そして、海藻のエキスで潤いに満ちた髪に導いてくれるんだとか。(パンフレット参照)
さて、開封してみると、こんな感じのシャンプーとトリートメントでした。

シャンプーは、黒く、まるでパールのように艶感があります。
トリートメントは、けっこう鮮やかな緑色。
ちょっと独特な色味ではありますが…”海藻”とか”海泥(どろ)”と書いてあったのを思い出して『なるほどな』って思いました。
見た目とは違って、香りは、甘さのある、大人の女の子って感じの、かわいらしさと大人っぽさを兼ね備えた香りでした。
私のはこの香りを表現できるほどの語彙力がないので、パンフレットを参照しえてみると、”ローズヒップの甘酸っぱい、さわやかな香り”とのこと。
ラサーナ 海藻 海泥 シャンプー
シャンプーは、黒く、まるでパールのような艶感があります。

手に広げてみると、さらっとしているのに、少しねっとりとした不思議なテクスチャーでした。
まるで、オクラやめかぶのように粘り気がある感じです。
small.jpg)
海藻だからかな??
市販のシャンプーは洗浄力が強いものも多いので、手のひらで泡立ててからシャンプーします。
が、こちらのシャンプーは、しっかりと予洗いをした後、数か所に分けて頭皮にまんべんなくシャンプーをつけていくスタイルでいいようです。
実際にシャンプーをつけると…泡立ちがよく、洗いやすいシャンプーでした。
(しっかり予洗いしてたのと、サンプルのためシャンプーの量が多めだった可能性もありますが…)
こちらのシャンプーは、洗うときに、指の腹で丁寧にマッサージする”ヘッドスパマッサージ”を推奨してくれています。
シャンプーでマッサージできるって最高なので…心置きなくマッサージしました。
ちなみに…”5分以内を目安に”との記載。
いつも使ってるアミノ酸シャンプーでも、泡パックは2・3分以内なので…このシャンプーは、すごくのんびりマッサージできてよかったです。
セラピスト時代、頭がガチガチになっているお客様がたくさんいました。
パソコン・スマホを使うことが増えた影響・ストレス…様々な理由があると思います。
中には、頭を緩めてあげるだけでも、よく眠れたり、肩こりや頭痛が緩和されたり、全身の疲れが抜けたり…いろんなお客様がいました。
なので、『シャンプーのちょっとした時間だけでも、頭皮を動かしてあげられるといいな~』とは思っていました。
…が、実際にのんびりマッサージしてても大丈夫なシャンプーって少ないんですよね。
そんな中で、こちらのシャンプーは、5分以内のマッサージができるんです!
わずかな時間ではありますが…たった5分でも全然違うと思います。
ちなみに…グリグリと力技でマッサージしようとする方もいるとは思いますが…あまり力強いマッサージは、個人的にはお勧めできません。
軽く頭皮を動かしてあげるようなイメージで、指の腹を使ってマッサージしてあげれば、じゅうぶんだと思います。
むしろ、その方がリラックスできるんじゃないかなと…。
ラサーナの海藻海泥シャンプーの公式サイトでは、画像付きで”ヘッドスパマッサージ”も載せてくれています。
下記のページから、”効果的な使い方”を開くと確認できますので、興味のある方はどうぞ。
参考 海藻 海泥 シャンプーラサーナ 海藻 海泥 トリートメント
トリートメントは、けっこう鮮やかな緑色でした。

硬すぎることはなく、伸びがよくて、髪の毛になじませやすかったです。
シリコンも入ってるので、『べたつくのでは?』という不安もありましたが…
洗い流しても、シリコン系特有のべたつき感は少なめで、背中に気持ち悪さが残りにくかったです。
洗い流してすぐは『サラサラになりそう』という予感は全然なくて、『本当に大丈夫かな?』と疑いました。すみません。
でも、ドライヤーで乾かすと、サラサラになってくれるタイプのトリートメントでした。
ラサーナ 海藻ヘアエッセンス
今回は、アウトバストリートメントとしてラサーナの海藻ヘアエッセンスを使いました。
こちらは香りもほぼ無臭で、髪の毛をしっとりサラサラにしてくれます。なので、どんなシャンプーとでも相性がいい(…と思う)
海藻ヘアエッセンスだけでも髪をサラサラにしてくれるのはよく知ってるので…今回は、少なめに使いました。
ドライヤー後
乾かしてる最中から、髪の毛はさらっさらです。
毛先のパサつきを感じることもなく、ある程度のしっとり感を残したまま、サラサラな仕上がりになりました。
アホ毛もほぼ目立たないと思います。
ただ…香りはものすごく”女の子”って感じの香りです。
いや、子供っぽい香りではなくて…大人の女の子って感じ。w
個人的には、人工的過ぎて、『もっとアロマっぽい優しい香りが好きだな』と思いました。
とはいえ、そんなこと忘れるくらいに、髪の毛がサラサラで気分がよかったです。
香りはしっかりと残るタイプなので、24時間たってもいい香りでした。
そして…サラサラ感も24時間たっても残っていました。すごい。
感想
今回はサンプルをいただいただけなので、1回しか使えませんでした。
…が、『もっと使ってみたい』と思えるくらい、使用感がいいシャンプーだったと思います。
頭皮環境がどうとかではなく、髪の毛の手触りがめちゃくちゃよかったです。
個人的には、しっとり感とサラサラ感が24時間以上続くシャンプーなんて珍しいなと思いました。
また、マッサージをしながら、のんびりとシャンプーできるのも嬉しかったです。
5分近く?のんびりとヘッドスパマッサージしても、髪の毛が乾燥することもなく、使い心地がよかったです。
また、のんびりとマッサージできたことで、体も心もすっきりとした気がしました。
忙しくて、マッサージに行ったり、リラックスできる時間が無くなてる時にもおすすめです。
さらに、シリコン系のトリートメント特有のべたつき感が少なく、背中に気持ち悪さが残らないのもよかったです。
全体的に、とても使用感がよくて…『もっと試したい』と思えるシャンプーでした。
ただ…個人的にはアロマの香りとか、もっと優しい香りのものが好きなんですよね。
もしかすると、『香りが強すぎる』と感じる方もいるかもしれません。
ただ…使用感がすごくよかったので、香りが苦手じゃない方には、ぜひ試してみてほしいシャンプーですね。
と言っても、市販のシャンプーと比べると、やっぱりお値段は高めの設定。
『自分に合うのかな?』とか『香りが好みか心配だな…』なんて不安もありますよね。
なので、『少し試してみたい』という方は、5日分のお試しトライアルセットから始めてみるのもいいかもしれませんね。
ちなみに…『香りが苦手』と思いつつも、今使ってるシャンプーが終わったら、購入を考えています。
それくらい使用感がよかったんですよね。
やっぱり、シャンプーは、1度使っただけじゃわからないことも多いですからね。2週間くらいは試してみたい…